50代でエステに通って気づいたこと|自分を大切にする美容の始め方

エステ

「もう50代だし、今さら何をしても変わらないよね」

そんなふうに思っていた時期がありました。
肌の乾燥やたるみ、メイクのノリの悪さ。
気になることは増えていくのに、ケアはずっと昔と同じ。このままでいいのかな?と思いつつも放置していました。

「どうせ年齢のせいだから仕方ない」と、自分に言い訳しながら過ごしていたある日。ひょんなことから行ったエステで、私はちょっとだけ気持ちが変わり始めたんです。

そこで今回は、私が美容に目覚めるきっかけになった話をしたいと思います。

※この記事にはプロモーションが含まれています。実際に使っている商品を紹介していますが、無理なおすすめはしていませんのでご安心ください。

若いころと同じスキンケア。でも、うるおわない。

思い返すと、30代後半の頃からずっと同じ化粧水を使ってきました。
安定してるし、肌荒れもしないし、「別にこれでいいかな」と思っていたんです。それに子育てに忙しくて、新しい商品を試すのも面倒だった…というのもあります。

でもある日、久しぶりに撮った自分の写真を見てびっくりしました。

あれ? 私って、こんなにくたびれた顔してたっけ?

肌のハリがなくなって、なんとなく元気がなさそうに見える自分。
年齢のせいかな、仕方ないのかな。
そんな言葉で、自分を納得させてきた気がします。

はじめてのエステ体験。そして…

そんなとき、仲のいい友人に誘われてエステサロンへ。30代の頃に一度行ったきりなので、感覚としては初めてに近い感じ。
この年齢でエステなんて…いいのかしら?
と、内心ドキドキでしたが、「行ってみてよかった」というのが正直な感想です。

丁寧なクレンジングとフェイシャルマッサージに癒されました。
施術後の肌のやわらかさと明るさと、なにより「ちゃんと自分をケアした」っていう満足感。

この“ちょっとした変化”が、後になって大きな自信につながることもあります。
👉 50代の肌がエステで変わった!小さな変化とその理由

私はその日、かなり気持ちが軽くなって帰ってきました。

美容に目覚めるきっかけは、“感情”だった

肌の変化ももちろんあったけれど、私が美容っていいなと思えたのは「自分をちゃんと大事にできた気がした」から。

そんな気持ちをきっかけに、毎日できる小さなケアを続けるようになりました。
👉 50代から始める自分のための美容習慣|毎日できるスキンケアと心のケア

そして何度か通ううちに、ある日、サロンでこう言われたんです。

「おうちケアはどうしてますか?もしよかったら、サロンでも使ってるこのクリーム、ぜひ一度試してみてください」

私が出会ったクリームはこちら

それが、私とLa Main de PuPu(ラ マン ド ププ)プレミアムジェルクリームとの出会いでした。

これが私の“美容再出発”のはじまりだったのかも

「赤ちゃんにも使えるほどやさしい処方です」
という説明に、最初は「え、私には軽すぎない?」と戸惑ったけれど、
なんだか心に残る紹介のされ方で、気になる存在になったのを覚えています。

実は最初、「やさしい=物足りない」と思っていた私。
でも、その思い込みをひっくり返されたのは、ほんの1回の使用でした。

エステでのケアをきっかけに見直した毎日のスキンケア。
私の中で欠かせなくなったのが、このLa Main de PuPu(ラ マン ド ププ)です。

次回は、この“クリーム”を実際に使ってみた正直な感想をお届けします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました